:
Processed (PI)
:
可視光域における全懸濁物質およびデトリタスの吸光度。採水サンプルをグラスファイバフィルターに濾過し、全懸濁粒子をフィルタ上に集積させ、その吸光度を測定した。その後、メタノールに24 - 48時間フィルタを浸し、フィルタ上の植物プランクトン色素を除いた後デトリタスの吸光度を測定した。
データのご利用にあたって
データ利用の制限については
注意事項
をご参照ください。
本航海は、文部科学省の補助事業である「北極域研究推進プロジェクト」 (ArCS: Arctic Challenge for Sustainability)の下に実施された旨の記載をお願いします。
機器名:
UV2400 (Shimadzu)
機器の概要:
各観測点、各深度で採取したサンプルについて、それぞれ1つのasciiファイルに測定波長 (nm) および吸光度 (無次元) を格納した。また濾過・測定情報の記録は'Particle_fieldnote.xlsx'を参照。
:
Processed (PI)
:
観測位置
Imagery reproduced from ...
データリスト