平成20年度海洋地球研究船「みらい」を利用する個別研究課題申込要領
別紙5
1) 研究課題申込み ダウンロードしていただく申込書は、「みらい」運用検討委員会における選考ならびに各航海の研究計画の作成上の資料となります。複数の航海またはレグに応募される方は、各航海またはレグ毎に申込書をご記入の上、ご提出ください。
『海洋地球研究船「みらい」を利用する個別研究課題の募集について』の「募集要領」をよく読まれたうえで1から13の項目についてご記入ください。特に以下の項目については、ご注意ください。
a) 研究代表者       

複数で応募される場合、当該利用研究に関し課題の代表者としてJAMSTECと打ち合わせのできる研究者名を記入してください。
b) 希望乗船期間 本船の入出港は運航計画より数日ずれることがございます。変更がある場合スケジュールをホームページでご案内致しますのでご注意頂くとともに、数日の余裕をお持ちください。
c) 研究課題名 当該利用研究の内容を具体的に表すものを簡潔に記入してください。
d) 乗船希望者及び共同提案者   研究者等の乗船希望、非乗船の共同提案者について記入してください。
 
e) 航海番号 運航計画や各主要課題概要等の資料の航海番号を記入してください。
f) 使用予定の「みらい」本船観測機器 「みらい」には本船観測機器使用申込表に示されている各種観測機器があります。ご使用を予定される機器に○をするとともに、申込書に主な使用機器の名称を記入してください。
2)申込み方法 E-mailにての受付のみと致します。研究課題申込書(別紙6)及び観測機器使用申込表(別紙7)に必要事項を記載の上電子ファイルを下記メールアドレス宛にご送付ください。なお、応募書類受領後に確認のご連絡を差し上げますので、ご送付後JAMSTECより連絡がない場合は必ずお問い合わせください。
[電子ファイル送付時の注意事項]
E-mailの件名を「平成20年度「みらい」研究課題申込(所属機関・申込者名)」<例:平成20年度「みらい」研究課題申込(JAMSTEC・夏島)>、電子ファイル名は「みらい申込書(申込者名).xls」<例:みらい申込(夏島).xls>と「機器申込(申込者名).xls」<例:機器申込(夏島).xls>と明記してください。

[応募課題送付先]
E-mailアドレス:

[問い合わせ先]
独立行政法人海洋研究開発機構
海洋工学センター研究船運航部
計画推進グループ
深海・「みらい」共同利用事務局 : 宮本、佐々木
TEL:046-867-9883
FAX:046-869-0812
E-mail:
ホームページ:http://www.jamstec.go.jp/
3)申込期限 平成19年8月2日(木)到着分迄
4)審査 審査及び採否等は、「みらい」運用検討委員会において行い、最終的には当機構理事会で決定します。
5)採否の決定 平成19年10月上旬頃の予定。研究代表者の方に通知致します。
 
<< TOP