Abstract
マッデンジュリアン振動(MJO)は、熱帯域において卓越する季節内振動であり、北半球の冬季から春季にかけて東向きに伝播する擾乱としてしばしば観測されます。海洋地球研究船「みらい」を用いたMISMO(Mirai Indian Ocean Cruise for the Study of the MJO-convection Onset)プロジェクトは、MJO対流の開始時期に関する研究として、北半球秋季の中央から東部インド洋における大気海洋変動特性を調査するために計画されたものです。
データセット
データセット作成者
MISMOプロジェクト事務局
データセットタイトル
JAMSTEC Mirai Indian Ocean Cruise for the Study of the MJO-convection Onset (MISMO) Project
データセット発表日
2008-01-18
Persistent Identifier
Type
DOI
Identifier
10.17596/0003410
担当者/部署
担当内容
問い合わせ先
Contact
MISMOプロジェクト事務局 JAMSTEC (mismo@jamstec.go.jp)
担当内容
メタデータ作成
Contact
dmo@jamstec.go.jp (dmo@jamstec.go.jp)
キーワードリスト
ISOメタデータカテゴリ
気候、気象、大気
海洋
パラメータ
地球科学>大気>気圧
地球科学>大気>大気放射>長波放射
地球科学>大気>大気放射>短波放射
地球科学>大気>大気温度>気温
地球科学>大気>大気水蒸気量>水蒸気指数>露点
地球科学>大気>大気水蒸気量>水蒸気指数>湿度
地球科学>大気>大気水蒸気量>可降水量
地球科学>大気>風
地球科学>大気>雲>雲特性>雲底高度
地球科学>大気>降水>降水量
地球科学>海洋>海洋化学>クロロフィル
地球科学>海洋>海洋化学>硝酸塩
地球科学>海洋>海洋化学>亜硝酸塩
地球科学>海洋>海洋化学>酸素
地球科学>海洋>海洋化学>pH
地球科学>海洋>海洋化学>リン酸塩
地球科学>海洋>海洋化学>ケイ酸塩
地球科学>海洋>海洋循環>海流
地球科学>海洋>海洋熱容量>海洋熱収支
地球科学>海洋>圧力(海洋)>水圧
地球科学>海洋>海水温>海面水温
地球科学>海洋>海水温>水温
地球科学>海洋>塩分/密度>電気伝導度
地球科学>海洋>海上風
プラットフォーム
係留系
船舶
固定観測点
その他
JAMSTEC
開始日 - 終了日
- 2006-10-19 - 2006-12-31
範囲
- 南
- -5.0
- 北
- 4.2
- 西
- 73.2
- 東
- 95.0
ロケーション
海洋>インド洋
プロジェクト
略称
MISMO
名称
MIRAI INDIAN OCEAN CRUISE FOR THE STUDY OF THE MJO-CONVECTION ONSET
利用条件
以下のサイトをご覧ください。https://www.jamstec.go.jp/mismo/index-j.html
言語
英語
日本語
オリジナルデータセンター
国立研究開発法人海洋研究開発機構
データセンター
Organization Type
オリジネーター
Organization Name
略称
JAMSTEC
名称
国立研究開発法人海洋研究開発機構
担当者/部署
担当内容
データセンター連絡先
Contact
dmo@jamstec.go.jp (dmo@jamstec.go.jp)
関連URL
内容
MISMO Project Top page
メタデータ最終更新日
2022-11-21