Abstract
津軽海峡を縦横断する観測線において、ニスキン採水器を用いた採水およびCTDセンサ観測を行い、沿岸域の水温・塩分・溶存酸素・栄養塩・炭酸系・18O・植物色素等の基礎的な海洋環境データを取得した。 本データの帰属先について: 公開したデータのうち、センサー観測データは、うしお丸航海のものが北海道大学水産学部に、若鷹丸航海のものは水産研究教育機構に帰属し、採水サンプルデータはJAMSTECに帰属する。また、これらの航海は、共同研究のもと実施した。
データセット
データセット作成者
脇田 昌英(JAMSTEC)、佐々木 建一(JAMSTEC)、阿部 泰人(北海道大学)、奥西 武(国立研究開発法人 水産研究・教育機構)
データセットタイトル
津軽海峡船舶時系列観測データ
引用についての詳細情報
データの引用方法:Wakita et al. (2023) Ship-based Time-series Data at the Tsugaru Strait. JAMSTEC. doi:10.17596/0002745 (accessed YYYY-MM-DD)
Persistent Identifier
Type
DOI
Identifier
10.17596/0002745
担当者/部署
担当内容
メタデータ作成
Contact
脇田 昌英
キーワードリスト
ISOメタデータカテゴリ
海洋
環境
パラメータ
地球科学>海洋>海洋化学>溶存ガス
地球科学>海洋>海洋化学>炭素
地球科学>海洋>海洋化学>アルカリ度
地球科学>海洋>海洋化学>栄養塩
地球科学>海洋>海洋化学>クロロフィル
プラットフォーム
その他
JAMSTEC
開始日 - 終了日
- 2010-05-21 -
範囲
- 南
- 41.24
- 北
- 41.83
- 西
- 140.21
- 東
- 141.60
ロケーション
海洋
利用条件
使用に際して、mwakita@jamstec.go.jpまで、ご連絡下さい。 論文・プレスリリース等に掲載する場合は、北海道大学・水産研究教育機構およびJAMSTECへの謝辞を記載してください。
オリジナルデータセンター
国立研究開発法人海洋研究開発機構
データセンター
Organization Type
オリジネーター
Organization Name
略称
JAMSTEC
名称
国立研究開発法人海洋研究開発機構
担当者/部署
担当内容
データセンター連絡先
Contact
dmo@jamstec.go.jp (dmo@jamstec.go.jp)
関連URL
内容
津軽海峡船舶時系列観測データ - Catalog Page
メタデータ最終更新日
2025-04-08