1
HPD
深海映像・画像アーカイブス
J
AMSTEC
E
-library of
D
eep-sea
I
mages
(J-EDI)
映像・画像を見る/探す
J-EDIについて
お知らせ
使い方
モバイル版で表示
ハイパードルフィン 第 0939潜航
映像・画像
映像
画像
表示件数:
60
120
180
船外カメラ
HDTVカメラ
船外カメラ
HDTVカメラ
総ファイル数:13
HPD0939OUT0003s,HPD0939OUT0004s,HPD0939OUT0005s,HPD0939OUT0006s,HPD0939OUT0007s,HPD0939OUT0008s,HPD0939OUT0009s,HPD0939OUT0010s,HPD0939OUT0011s,HPD0939OUT0012s,HPD0939OUT0013s,HPD0939OUT0014s,HPD0939OUT0015s,
撮影開始
<
>
撮影終了
F
P
1
N
E
シボグリヌム科
シボグリヌム科
HPD
0939
1
閉じる
深度・時刻グラフ
深度・時刻グラフ
航跡の色:
海中
海底
映像無し
選択解除
航跡を辿る
最初の位置に
戻る
操作方法
操作方法
航跡上をクリックすると、グラフや下部のタイムラインが連動してフォーカスされます。
マウス操作について
ズーム:スクロール
回転操作:左ドラッグ
視点操作:右ドラッグ
航跡を辿る
再生を終了
水温
℃
塩分
PSU
1229987654000
1229999066000
ハイビジョンカメラ: 2時間49分41秒
HPD0939HDDB101,HPD0939HDDB102,HPD0939HDDB103,HPD0939HDDB104,HPD0939HDDB105,HPD0939HDDB106,HPD0939HDDB107,HPD0939HDDB108,HPD0939HDDB109,HPD0939HDDB1010,HPD0939HDDB1011,HPD0939HDDB1012,HPD0939HDDB1013,HPD0939HDDB201,HPD0939HDDB202,HPD0939HDDB203,HPD0939HDDB204,HPD0939HDDB205,HPD0939HDDB206,HPD0939HDDB207,HPD0939HDDB208,HPD0939HDDB209,
32:10
下降中
00:56
着底
02:41
移動中
00:35
ウナギ目
10:34
00:24
シボグリヌム科, シンカイヒバリガイ属
02:56
00:33
シボグリヌム科, シンカイヒバリガイ属, 段差
34:55
00:20
シロウリガイ属, 採取
10:56
01:18
シボグリヌム科, 採取
23:50
07:09
00:42
ヌタウナギ科
02:18
00:54
採取
05:32
01:23
条鰭綱
27:52
移動中
00:56
離底
00:46
上昇中
データ取得開始 08:14
データ取得完了 11:24
潜航データ
潜航データ
目次
潜航情報
水温・塩分グラフ
生物サンプル情報
航海データ
関連リンク
閉じる
潜航情報
潜航日 (LST):
2008/12/23
潜航海域/場所:
相模湾 初島沖
i
Imagery reproduced from
GEBCO_2020 Grid, GEBCO Compilation Group (2020) GEBCO 2020 Grid (doi:10.5285/a29c5465-b138-234d-e053-6c86abc040b9)
GSHHG, Version 2.3.7, www.soest.hawaii.edu/pwessel/gshhg/
潜航位置(代表点):
緯度[°]:35.01520
経度[°]:139.22320
深度[m]:931
潜航目的:
調査潜航
水温・塩分グラフ
水温・塩分(時刻)
水温・塩分(深度)
水温
塩分
※表示している航跡図やグラフは、JAMSTEC航海・潜航・サンプルデータ探索システム(DARWIN)で公開されているCTDデータの情報を元に作成しています。
CTDデータのご利用については、こちらから
航海データ
航海番号:
NT08-25
航海名:
「ハイパードルフィン」調査潜航
生物サンプル情報
※潜航で採取したすべてのサンプル情報を表示していない場合があります。
HPD_00939_生物サンプル詳細
079341
ハオリムシ
079342
ハオリムシ
079343
ハオリムシ
079344
ハオリムシ
079393
ハオリムシ
079413
ハオリムシ
079340
プランクトン
079345
ハオリムシ
079346
ハオリムシ
079347
ハオリムシ
079348
ハオリムシ
079349
ハオリムシ
079350
ハオリムシ
079351
ハオリムシ
079352
ハオリムシ
079353
ハオリムシ
079354
ハオリムシ
079355
ハオリムシ
079356
ハオリムシ
079357
ハオリムシ
079358
ハオリムシ
079359
ハオリムシ
079360
ハオリムシ
079361
ハオリムシ
079362
ハオリムシ
079363
ハオリムシ
079364
ハオリムシ
079365
ハオリムシ
079366
ハオリムシ
079367
ハオリムシ
079368
ハオリムシ
079369
ハオリムシ
079370
ハオリムシ
079371
ハオリムシ
079372
ハオリムシ
079373
ハオリムシ
079374
ハオリムシ
079375
ハオリムシ
079376
ハオリムシ
079377
ハオリムシ
079378
ハオリムシ
079379
ハオリムシ
079380
ハオリムシ
079381
ハオリムシ
079382
ハオリムシ
079383
ハオリムシ
079384
ハオリムシ
079385
ハオリムシ
079386
ハオリムシ
079387
ハオリムシ
079388
ハオリムシ
079389
ハオリムシ
079390
ハオリムシ
079391
ハオリムシ
079392
ハオリムシ
079394
ハオリムシ
079395
ハオリムシ
079396
ハオリムシ
079397
ハオリムシ
079398
ハオリムシ
079399
ハオリムシ
079400
ハオリムシ
079401
ハオリムシ
079402
ハオリムシ
079403
ハオリムシ
079404
ハオリムシ
079405
ハオリムシ
079406
ハオリムシ
079407
ハオリムシ
079408
ハオリムシ
079409
ハオリムシ
079410
ハオリムシ
079411
ハオリムシ
079412
ハオリムシ
079425
ハオリムシ
080907
シロウリガイ
080908
ハオリムシ類
080909
アレイズハオリムシ属の1種
080912
シロウリガイ
080915
シロウリガイ
080917
シロウリガイ
080918
オウナガイ
080919
シロウリガイ
080920
オウナガイ
080921
等脚類
080922
等脚類
080923
シンカイヒバリガイ類
※表示しているサンプル情報は、
海洋生物サンプルデータベース
で公開されている情報を元にしています。
岩石サンプル情報
※潜航で採取したすべてのサンプル情報を表示していない場合があります。
HPD_00939_岩石サンプル詳細
レコードなし
※表示しているサンプル情報は、
JAMSTEC航海・潜航・サンプルデータ探索システム
で公開されている情報を元にしています。
関連リンク
潜航データ(JAMSTEC航海・潜航データ・サンプル探索システム)
潜航データ
潜航データ
2D航跡図
深度・時刻グラフ
水温・塩分グラフ
閉じる
水温・塩分(時刻)
水温・塩分(深度)
水温
塩分
マイライブラリへ追加
この潜航をマイライブラリへ追加しますか?
追加
キャンセル
ログイン/ユーザ登録をすると、自分専用の映像・画像・潜航ライブラリ「マイライブラリ」に深海映像・画像や潜水調査船の潜航を登録できます。「マイライブラリ」では、複数の映像・画像をまとめてダウンロードしたり、高解像度の映像利用を申請したりすることができます。
ログイン
ユーザ登録