深海映像・画像アーカイブス JAMSTEC E-library of Deep-sea Images(J-EDI)
ハイパードルフィン 第 2024潜航
映像・画像
航跡の色: 海中 海底 映像無し 選択解除航跡を辿る
最初の位置に
戻る
操作方法
操作方法航跡上をクリックすると、グラフや下部のタイムラインが連動してフォーカスされます。

マウス操作についてズーム:スクロール回転操作:左ドラッグ視点操作:右ドラッグ
No.1ハイビジョンカメラ: 3時間52分8秒
17:2401:0001:03観察中03:5002:06条鰭綱00:46条鰭綱02:3000:40イソギンチャク目01:1301:23ヒトデ/海星綱, ホンヤドカリ上科02:5001:06イソギンチャク目, 条鰭綱08:4303:06動物界, 海底ゴミ02:1301:06ツツイカ目00:3300:56イソギンチャク目07:0300:36動物界, イソギンチャク目, 海底ゴミ11:0005:03イソギンチャク目13:3000:41条鰭綱03:1800:53タコ03:4304:58タコ目13:0204:13動物界, 十脚目, イソギンチャク目, 海底ゴミ12:0401:40イソギンチャク目03:1300:53動物界, イソギンチャク目21:2413:3702:30カレイ目07:0001:06イソギンチャク目, 海底ゴミ07:5300:23条鰭綱12:3702:06イソギンチャク目10:5300:3013:29
データ取得開始 12:57
データ取得完了 16:46
潜航データ
潜航データ
目次
潜航情報水温・塩分グラフ航海データ閉じる
潜航情報
潜航日 (UTC): 2017/07/10
潜航海域/場所:
大船渡沖
Imagery reproduced from
GEBCO_2020 Grid, GEBCO Compilation Group (2020) GEBCO 2020 Grid (doi:10.5285/a29c5465-b138-234d-e053-6c86abc040b9)
GSHHG, Version 2.3.7, www.soest.hawaii.edu/pwessel/gshhg/
潜航位置(代表点):
緯度[°]:39.04064
経度[°]:142.13999
深度[m]:377
潜航目的:
研究潜航
潜航データ
潜航データ
2D航跡図

深度・時刻グラフ