「みらい」MR06-04 Leg1 航海データ

航海番号
MR06-04 Leg1
船舶名
みらい
データポリシー
航海年
2006
期間 (開始)
2006-07-31
期間 (終了)
2006-08-19
主席/首席
原田 尚美(海洋研究開発機構)
航海名
北太平洋高緯度域および北極域における古海洋環境変動の解明研究
課題名
エアロゾル、雲の立体分布と光学特性の観測
オホーツク海・日本海北部における海氷の拡大・縮小域の空間的・定量的復元と寒冷気候へのフィードバック効果に関する研究
オホーツク海を横切る熱・塩・堆積南北輸送の直接観測
オホーツク海高気圧に伴う海洋上の下層雲に関する観測的研究
オホーツク海高気圧の形成に関わる、雲とエアロゾルの役割解明
過去2万年間の十勝沖における底生有孔虫化石群集に基づく古海洋環境復元の研究
海上気象連続観測による広域データベースの作成
海洋における降水の安定同位体観測
海洋生態系と地球気候変化との相互作用に関する研究
海洋地球物理観測データの標準化及び海洋底ダイナミクスへの応用に関する研究
寒冷海洋環境に生息する微生物の鉄と硫黄の代謝活動の記録:安定同位体比組成による復元の試み
高緯度域における古地磁気・環境磁気研究(科研費研究課題「古気候変動・地球軌道要素変動に起因する古地磁気変動の研究」を一部含む)
高緯度縁海域における鉛直水塊構造復元のための古海洋指標の開発~放散虫および有孔虫の各層プランクトン調査
太陽放射観測による海洋大気エアロゾルの空間分布の物理的特性の導出
放射壊変起源同位体トレーサーを利用した北太平洋高緯度域および北極域の海洋堆積物砕屑性成分の起源解明および古環境復元
北太平洋高緯度域および北極海における現世および古海洋における物質循環の解明
北太平洋高緯度域における堆積物中隙水の溶存有機物組成や硫黄同位体組成から見た堆積環境と初期続成変化の解明
北太平洋高緯度海域および北極海における浮遊性有孔虫類の遺伝的多様性と縁海を中心とした第四紀古海洋環境変動との相関に関する研究
北部北太平洋における霧の化学的特性と渦相関法による大気・海洋間の物質フラックスの直接測定
冷湧水メタンプルーム中微生物群集の解明
北太平洋縁辺域の古環境変遷観察と現世植物プランクトン群集観察
過去5万年間における100-1000年スケールでの親潮水温度・塩分と周辺陸域の気温・降水量変動との関係(北海道大学)
縁辺海・北太平洋・北極海における物質循環の生物地球化学的研究(富山大学)
日本海の深層水および海氷形成史に基づく第四紀東アジア冬季モンスーン変動の解明に関する研究(産業技術総合研究所)
北太平洋高緯度域および北極域における海洋底泥中微生物相とバイオマーカー指標との関連解析(筑波大学)
渦相関法による二酸化炭素フラックス測定(岡山大学)
北極海周辺域における現世生物群集の解析と氷期海洋環境の解明(九州大学)
後期第四紀の北極海とベーリング海における微化石分析と地磁気特性の対比(富山大学)
北太平洋高緯度域および北極海における陸起源炭素系物質の流入フラックス変動の解明研究
北太平洋高緯度域における水温・塩分の変動(Argo計画)
入出港情報
2006-07-31 21:00 関根浜 出港
2006-08-19 23:40 釧路 入港
海域
十勝沖、オホーツク海および日本海北部域(関根浜~釧路)
クルーズサマリー(日)
クルーズサマリー(英)
航跡図
観測データ
データ名
船舶搭載型音響式流向流速計
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
データ名
海底地形
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
データ名
ボトル採水化学分析
データファイル
品質レベル
PI-Processed
データ名
雲底高度
データファイル
品質レベル
Raw
データ名
水温・塩分・深度計
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
データ名
気象ドップラーレーダー
データファイル
品質レベル
Raw
データ名
重力
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
データ名
海上気象
品質レベル
DMO-Processed
データ名
航跡
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
データ名
二酸化炭素分圧
データファイル
品質レベル
PI-Processed
データ名
ラジオゾンデ
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
データ名
三成分磁力計
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
データ名
水温塩分連続測定装置
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
データ名
投下式水温・塩分計
データファイル
品質レベル
DMO-Processed
Last Update: 2024-03-13 18:01:42