航海番号 |
主要課題 |
主たる海域 |
航海期間 |
寄港地 |
主要課題提案者 |
MR05-02 |
海洋大循環による熱・物質輸送とその変動に係る観測研究/海洋の化学環境変化の把握に係る観測研究 |
西部北太平洋海域 |
H17.05.25〜
H17.07.02
(39日間) |
関根浜
グアム |
渡邉 修一
金子 郁雄
海洋研究開発機構 |
MR05-03
(レグ1) |
熱帯域における大気・海洋観測研究 |
西部熱帯太平洋海域 |
H17.07.06〜
H17.07.30
(25日間) |
グアム
ダーウィン |
黒田 芳史
海洋研究開発機構 |
MR05-03
(レグ2) |
東部インド洋海域 |
H17.08.01〜
H17.09.03
(34日間) |
ダーウィン
パラオ
関根浜 |
MR05-04 |
北太平洋時系列観測研究 |
北部北太平洋海域 |
H17.09.13〜
H17.10.27
(45日間) |
関根浜
サンディエゴ |
本多 牧生
海洋研究開発機構 |
MR05-05 |
海洋大循環による熱・物質輸送とその変動に係る観測研究/海洋の化学環境変化の把握に係る観測研究 |
北太平洋中央海域
東シナ海
対馬海峡 |
H17.10.31〜
H18.02.08
(101日間) |
サンディエゴ
ホノルル
マジュロ
那覇
関根浜 |
渡邉 修一
金子 郁雄
海洋研究開発機構 |
MR06-01 |
熱帯域における大気・海洋観測研究 |
西部熱帯太平洋海域 |
H18.02.17〜
H18.03.28
(40日間) |
関根浜
関根浜 |
黒田 芳史
海洋研究開発機構 |