生物分類ツリー
生物出現レコード
データセット
More
BISMaLとは
データについて
English
ui-button
データを見る
生物分類ツリー
生物出現レコード
データセット
More
BISMaLとは
データについて
English
ui-button
データを見る
生物分類ツリー
生物出現レコード
データセット
More
BISMaLとは
データについて
English
ui-button
分類 :
[学名] Eukarya - Opisthokonta - Animalia - Arthropoda - Crustacea - Malacostraca - Eumalacostraca - Eucarida - Decapoda - Pleocyemata - Astacidea - Nephropoidea - Nephropidae -
Acanthacaris
[和名] 真核生物ドメイン - Opisthokonta - 動物界 - 節足動物門 - 甲殻亜門 - 軟甲綱 - 真軟甲亜綱 - ホンエビ上目 - 十脚目 - 抱卵亜目 - ザリガニ下目 - アカザエビ上科 - アカザエビ科 -
Acanthacaris
Acanthacaris tenuimana
Bate, 1888
ホソウデヤスリアカザエビ
参考文献を見る
分類群情報
出現レコード
ダウンロードする出現レコードにはsynonymで登録されたレコードも含まれています。
分類情報の提供
Synonym(s)
Acanthacaris opipara
Burukovsky & Musij, 1976
Phoberus brevirostris
Tung & Wang, 1985
Phoberus caecus sublevis
Wood-Mason & Alcock, 1891
Phoberus tenuimanus
Bate, 1888
分類ツリー
Domain
Eukarya
真核生物ドメイン
Supergroup
Opisthokonta
Kingdom
Animalia
動物界
Phylum
Arthropoda
節足動物門
Subphylum
Crustacea
甲殻亜門
Class
Malacostraca
Latreille, 1802
軟甲綱
Subclass
Eumalacostraca
真軟甲亜綱
Superorder
Eucarida
Calman, 1904
ホンエビ上目
Order
Decapoda
Latreille, 1803
十脚目
Suborder
Pleocyemata
Burkenroad, 1963
抱卵亜目
Infraorder
Astacidea
Latreille, 1802
ザリガニ下目
Superfamily
Nephropoidea
Dana, 1852
アカザエビ上科
Family
Nephropidae
Dana, 1852
アカザエビ科
Genus
Acanthacaris
Species
Acanthacaris tenuimana
Bate, 1888
ホソウデヤスリアカザエビ
Synonym(s) :
Acanthacaris opipara
Burukovsky & Musij, 1976
Phoberus brevirostris
Tung & Wang, 1985
Phoberus caecus sublevis
Wood-Mason & Alcock, 1891
Phoberus tenuimanus
Bate, 1888
生物出現レコード 概要
生物出現レコード →
[地図・概要]
■ レコード取得範囲
緯度経度情報有り:
100
%
緯度
24.766670 ~ 24.987950
経度
123.841250 ~ 124.763615
水深
1404.000 ~ 1597.500 m
■ レコード取得期間
期間有り:
100
%
1996/05/14 ~ 2010/04/08
* データの最終更新日:2021/09/21
■ レコード数
9 件
■ レコード数
*synonymで登録されたレコードを含む
■ データセット
1 件
E-library of Deep-sea Images, JAMSTEC
[環境情報]
映像・画像
深海映像・画像アーカイブス
より
映像 (13 件)・画像 (8 件)
00:00
Acanthacaris tenuimana
ホソウデヤスリアカザエビ
HYPER-DOLPHIN#1106.
撮影日: 2010/04/08
00:27
Acanthacaris tenuimana
ホソウデヤスリアカザエビ
HYPER-DOLPHIN#0399.
撮影日: 2005/04/26
付随情報
Last updated
2015/11/02
written by
Takahiro Arai
形態
体および胸脚は多くの微小な棘で覆われる。目は退化的で角膜部の色素を欠く。鉗脚(ハサミ)は細長い。鉗脚の掌部はほぼ円筒形。指部は掌部より明らかに長く、咬合縁は櫛状の歯を備える。
分布・生物地理
インド-西太平洋: ナタール; モザンビーク; ラッカディーブ諸島; 日本(九州の南西); フィリピン: 南シナ海: インドネシア; 東オーストラリア; ニューカレドニア (Griffin & Stoddart, 1995; Takeda & Nagai, 2004)。
サイズ
最大で体長 40 cm を超える (Takeda & Nagai, 2004)。
水深
600-2,161 m の深海より記録がある (Griffin & Stoddart, 1995; Takeda & Nagai, 2004)。
生態・生理
通常は深海の泥底に穴を掘って生息するとみられる。
Acanthacaris tenuimana
Bate, 1888
ホソウデヤスリアカザエビ
に関する参考文献
●
Chan, T. Y. (2010) Annotated checklist of the world's marine lobsters (Crustacea: Decapoda: Astacidea, Glypheidea, Achelata, Polychelida). The Raffles Bulletin of Zoology, Supplement 23, 153-181.
●
Fujikura, K., Okutani, T. and T. Maruyama (2012) Deep-sea life —Biological observations using research submersibles: Second Edition. Tokai University Press, Kanagawa, Japan, 487 pp. (in Japanese).
●
Griffin, D. J. G. and H. E. Stoddart (1995) Deep-water decapod crustacea from eastern Australia: lobsters of the family Nephropidae, Palinuridae, Polychelidae and Scyllaridae. Records of the Australian Museum 47: 231-263.
●
Holthuis, L. B. (1991) Marine lobsters of the world. An annotated and illustrated catalogue of species of interest to fisheries known to date. Volume 13. Food and Agriculture Organization of the United Nations, Rome, 292 pp.
●
Takeda, M. and S. Nagai (2004) Four species of giant crustaceans from the Indonesian depths, with description of a new species of the family Lithodidae. Bulletin of the National Science Museum, Tokyo, Series A (Zoology), 30(1), 9-21.
関連リンク集
同生物を別サイトで閲覧
OCEAN BIODIVERSITY INFORMATION SYSTEM
OBIS is a global open-access data and information clearing-house on marine biodiversity for science, conservation and sustainable development.
World Register of Marine Species
The World Register of Marine Species aims to provide the most authoritative list of names of all marine species globally, ever published.
encyclopedia of life
Information and pictures of all species known to science.
Global Biodiversity Information Facility
It is an international network and research infrastructure funded by the world’s governments and aimed at providing anyone, anywhere, open access to data about all types of life on Earth.
uBio
It is an initiative within the science library community to join international efforts to create and utilize a comprehensive and collaborative catalog of known names of all living (and once-living) organisms.
DNA Data Bank of Japan
生命科学の研究活動をサポートするために、国際塩基配列データベースを協同運営する INSDC (International Nucleotide Sequence Database Collaboration) の一員として、塩基配列データを収集しています。あわせて、自由に利用可能な塩基配列データとスーパーコンピュータシステムを提供しています。
Barcode of Life Data System (BOLD)
It is an online workbench and database that supports the assembly and use of DNA barcode data. It is a collaborative hub for the scientific community and a public resource for citizens at large.
Google Scholar
Google Scholar provides a simple way to broadly search for scholarly literature.
PubMed Central® (PMC)
It is a free full-text archive of biomedical and life sciences journal literature at the U.S. National Institutes of Health's National Library of Medicine (NIH/NLM).
分類群情報ダウンロード
出現レコードダウンロード
レコードをダウンロードします。
ダウンロード形式
出力するファイル形式を選択してください。
Excel
CSV
ZIP形式で圧縮する
ダウンロード項目
BISMaL標準項目
簡易項目
全てのDarwin Core項目
*項目の詳細については、
こちら
からご確認ください。
データセット
レコードID
緯度・経度
±ddd.dddddd(10進度)
±ddd-mm-ss.sss(度-分-秒)
ddd-mm-ss.sssX(度-分-秒と方位略称)
ddd-mm.mmmmX(度-分と方位略称)
年月日
yyyy年mm月dd日
yyyy-mm-dd
yyyy/mm/dd
時刻
hh時mm分ss秒
hh:mm:ss±hh:mm
24時間10進表記
深度
学名
在不在
利用目的
本サイトで掲載しているデータのダウンロードには、利用目的の入力が
必要
です。 ご入力頂いた情報は、ユーザ構成の解析、データの利用頻度の把握等、サイト運営とデータ管理改善の為に利用します。
ダウンロード
ui-button
キャンセル