平成16年度「みらい」運航計画(案)

航海番号 主要研究課題 主たる海域 航海期間 寄港地 調査主任
予定
MR04-K03 熱帯域における
大気・海洋観測研究
西部熱帯太平洋海域
東部インド洋海域
H16.6.6〜H16.7.6/
H16.7.8〜H16.8.2
57日間
関根浜
シンガポール
関根浜
JAMSTEC
黒田 芳史
MR04-K04 西部北太平洋および
縁辺海域における
化学環境変化の把握
西部北太平洋海域 H16.8.6〜H16.8.29
24日間
関根浜
ダッチハーバー
JAMSTEC
渡邉 修一
MR04-K05 北極気候システムに
関わる海洋循環研究
ボーフォート海
チャクチ海
カナダ海盆
H16.8.31〜H16.10.11
42日間
ダッチハーバー
ダッチハーバー
JAMSTEC
島田 浩二
MR04-K06 北太平洋時系列観測研究 北西部北太平洋 H16.10.13〜H16.11.8
27日間
ダッチハーバー
関根浜
JAMSTEC
本多 牧生
MR04-K07 西部北太平洋域における
化学環境変化の把握
西部北太平洋 H16.11.17〜H16.12.10
24日間
関根浜
チューク
JAMSTEC
渡邉 修一
MR04-K08 大気-海洋相互作用に係る
観測研究
北緯5〜10度
東経135〜140度
H16.12.12〜H17.1.12
32日間
チューク
パラオ
JAMSTEC
米山 邦夫
西部熱帯太平洋の観測研究 北緯10度〜南緯5度
東経137度〜156度
H17.1.14〜H17.2.19
37日間
パラオ
関根浜
JAMSTEC
安藤 健太郎
MR05-K01 北太平洋時系列観測研究 北西部北太平洋 H17.2.28〜H17.3.24
25日間
関根浜
関根浜
JAMSTEC
本多 牧生

<< TOP