Japanese  Contact

To know biodiversity and distribution of marine organisms

Japan Ocean Biodiversity Information System Center (J-OBIS) , the Japanese node of Ocean Biodiversity Information System (OBIS) , collects and integrates information on marine organisms around Japan.

List
Nov. 14, 2025
【トピックス】沖縄周辺の環形動物の出現記録データセットが公開されました

このデータセットは、既存の学術論文149件をレビューして作成されたデータセットです。データセットはこちら

Oct. 22, 2025
【トピックス】2025-10-07に実施したworkshopで整備したデータセットが公開されました

データセットはこちら

Oct. 07, 2025
【トピックス】データ公開のための生物出現記録整形ワークショップが開催されました

沖縄県真栄田で行われているウミガメの観察調査を題材に、データ整形についてのワークショップが開催されました。ワークショップの詳細はこちら。サムネイル画像は小川氏提供。

Oct. 02, 2025
【トピックス】横浜市環境科学研究所が実施している調査「横浜の川と海の生物」から魚類と海藻・海草についてのデータセットが公開されました

「横浜市沿岸域の魚類データ」および「横浜市沿岸域の海草及び海藻データ」データセットが公開されました。これらのデータセットは、1970年代から約50年間継続して行われている調査の報告書横浜の川と海の生物シリーズから、魚類や海藻・海草類についてDarwinCore形式データとして利用可能したものです。詳細はこちら

page top